Bricscad V25.1.07
2024.12.16 Release
-LAYDEL
-LAYDELコマンドの、コマンドラインプロンプトオプションに関するいくつかの問題を修正しました。
フィレット / 面取り
プラグインコードによって作成された特定のカスタムソリッド図形のフィレット、面取り中に発生していたエラーを修正しました。
ダイナミックブロック
自動調整ハッチングは、ダイナミックブロックのストレッチアクションに従うようになりました。
属性編集
属性テキストエディタとメインダイアログの両方を繰り返しキャンセルした後に発生する可能性があったクラッシュを修正しました。
印刷
印刷出力で線種が正しく表示されない問題を修正しました。
SCALE
入力が提供されていない場合に、最後の入力尺度がデフォルトの尺度として保持されなかった問題を修正しました。
ツールバー
フローティングツールバーの位置と状態が、シャットダウン時にレジストリに確実に保存されるようになりました。
トリム
寸法が選択されている場合に、フェンスまたは交差オプションを使用してトリムまたは延長すると誤った結果になる問題が修正されました。
※~2D 機能に絞ってピックアップしました。
2024/05/13 V24.2.05
更新 Release で確認
・バグフィックスのようです。
1.異尺度
多くの尺度を含む図面で異尺度を変更するとクラッシュする問題を修正しました。
2.BLOCKS
循環参照によるブロック参照の無限ループを修正しました。
3.クラッシュ
MTモードでシルエット付きの図面を表示するとクラッシュする問題を修正しました。
4.ドキュメントタブ
インタラクティブなマルチテキストエディターとテーブルエディターがアクティブな間は、ドキュメントタブを閉じないようにしました。
5.EXPLORER
マルチ引出線スタイルのユーザ矢印ブロックの選択に関する問題を修正しました。
6.マニピュレータ
マニピュレータ使用時に、ケースによってすべての図形が回転しないバグを修正しました。
など・・ 更新早いですね。 影響ないので・・パスします。
2023.12.11
細かな、バグ修正を抜粋しました。
下記を参照ください
1.スタートページ
ユーザーのTemplatesフォルダーがない場合に発生するQtスタートページのクラッシュを修正しました。
2.シートセット
BricsCADは、シートセットツリーにネストされたサブセットを持つサブセットが削除されたときにクラッシュしなくなりました。
3.シート生成
シートの生成中に立面図ハッチングが欠落する問題を修正しました。
4.印刷
shxフォントを使用する文字図形の幅係数が、印刷時に考慮されるようになりました。
5.図面エクスプローラ
ローカライズ版で切り捨てられていた「引出線の折り曲げ数の上限」のラベルを修正しました。
… 37項目・・関連がある物を抜粋しています。 更新は、上書きされますので・・ご注意ください。 V24.1.06 に追記された、ReleaseNote となっています。落ちる! は困るので・・ これから、細かく試します。 宜しく、お願いいたします。
◆価格改定!
2024.1月納品分より、新規購入はALL-IN (保守) 必携となりました。
BricsCAD V24 Lite スタンドアロン版
(永久ライセンス) に1年間のサポート保守契約
¥75,900-(税込) → ¥91,960- (税込) となります。
Bricscad New V24
V24 Release されました。
アクセスツールバーとアクセス3D ツールバーが最適化・AIアシスト・パラメトリックブロックの強化・内部電卓・クイック寸法・など・・3Dでの強化が目につきます。 2Dのみの方には・・あまり魅力が無いかもしれません。あってもおかしくない? 内部電卓は、確かに便利です。今まで無かったのが、不思議ですね。
何よりうれしい・・価格据置での発表には、感謝です。 物価上昇の中庶民の味方と言えます。 この機会に、アップの検討をお願い致します。
◆テンプレートの情報 ◆
◆~ サイズ毎に設定したテンプレートが必要となります。情報を確認して利用したい物ですね。 まずは、ここを確認してください。